スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
cm -- tb -- page top
【ヲタママ萌え日記】 黒蝶のサイケデリカ
2015/03/15 Sun. 22:52 [edit]
![]() | 黒蝶のサイケデリカ (2015/01/29) PlayStation Vita 商品詳細を見る |
激萌えしました!ドツボ!!(#^.^#)
最初から最後まで飽きることなく、常にドキドキしながら攻略しておりましたよ♡
普段プレイする乙女ゲーとはちょっと違って、サスペンス劇場的な要素が多かったところが良かったのでしょうか。ストーリーを進めるごとに次々と真実が明るみに出てくるのですが、これがなかなか読めない展開となっています。終盤、驚きの展開です!ネタバレできませ~~んっww
シナリオ、良かったです。同じようなセリフを何度も何度も繰り返し使ってくるシナリオってよくありますよね?こういうのって、うざったく感じて飽きてしまうのですが、今回はそういった印象を受けませんでした。わざとらしくないセリフが声優さんの名演技によって凄くナチュラルに胸に響き、何度も泣かされる羽目になりました。うう~っ、これ、泣きゲーだわ(:_;) あ、でも泣かされるだけではなく、かなり頻繁に笑わされもします。お笑いコントを見ているような気になり小気味よかったですww
声優陣は皆良かったのですが、特に好きだったのが、細谷佳正さんと松岡禎丞さん。このお二人の演じるキャラには激しく萌えておりましたww ヒロイン役の中原麻衣さんも抜群に良かったです!ボイスはON/OFFを選べるのですが、ぜひONにしてのプレイをお勧めします♪
結賀さとるさんのキャラデ並びに原画が最高でした!!ストーリーの中にステンドグラスのような色合いの万華鏡がモチーフとして何度も登場するのですが、原画もまるでステンドグラスを思わせるような色合いになっているんです。ステンドグラスファンの私にはもうドキドキ✩の美しい絵のオンパレード!十分に目の保養をさせて頂きました♡ キャラデは粋な演出で動く動く!キャラデがこんなに動いたゲーム、他では見たことがない気が。面白すぎて心の中で拍手喝采してしまいましたww
2015年一押しの乙女ゲーになりそうです(^^♪
【のーまる日記】はこの記事の上にアップする予定です✩
category: 乙女ゲーム(2015年)
コメント
トラックバック
| h o m e |